学研まんが 日本の歴史 《6年生から始まる歴史の授業に備えて》

絵本・児童書・テキスト

小学4年生の子供用に【 学研まんが 日本の歴史 】を購入しました。

高学年からはじまる歴史の授業が楽しくなったらいいな~という狙い。

自分の小学生の頃を振り返って、6年生の時に教えてもらった歴史の授業はとっても興味深くて楽しかった事を覚えています。
「縄文時代はみんな裸みたいな恰好だったんだ。」「貝塚から昔の人が食べたモノがわかるんだ」とか。

ですが、、、中学生になり段々と社会の時間は、機械のように板書をノートの写し、先生の話すことがお経のように聞こえ、酷いときは船を漕ぎ…お休みなさいzzz…

そして、テストの前に焦って出題されそうなところを丸暗記。テスト終わったら忘れるの繰り返し💦

今思えば、先生の話をもっと興味を持って聞いておけばよかった。本当に勿体無い時間を過ごしていました。

歴史は繰り返すのでしょうが、子供には私のように「死んだ魚のような目」で授業を受けて欲しくない(-_-;)
アドバンテージを上げておくことで、先生の言っている事が分かって「面白いな、これ知ってる」となれば、聞こうかなって気分になり知識の幅も広がるんじゃない?!

そういえば、ちょっと賢くて良いトコの子の家に遊びに行くと、こういう教育漫画とか図鑑とかあったな~とかね。
全巻揃えると結構かかるけど、投資しましょ…とっても安易な考え

計画は、小4で日本の歴史ざっと読んで、小5で世界の歴史をざっと読んで、6年生から中学の歴史授業へ~を計画中。

👇本はこちら

絵が可愛いからか?意外と楽しんで読んでいます。
特に邪馬台国の卑弥呼がお気に入りで、「卑弥呼、超かわいい♪」と言っています。
「卑弥呼が可愛いだなんて、ん???」と思いましたが、見て納得。かなり盛ってあります。
ちなみに聖徳太子もかなりのイケメン。

絵が可愛くて読む気が出るならそれはそれで👍。

上の写真の14冊セットなら、「人物事典」や「文化遺産事典」の2冊が付いていて、これがすごく良かったです。
気になる人物を深堀りしたり、文化遺産を見てここ行ってみたいね~とか、話題がふくらみました。

子供が大きくなるまで長く本棚に置いておきたい本です。

🏠 My YouTube Channel
☕ Coffee & P ⇒ https://www.youtube.com/c/CoffeePoop

❇️楽天room(こちらで紹介した物も並べてあります)
https://room.rakuten.co.jp/room_56d400401d/items

コメント

タイトルとURLをコピーしました